こんにちは、東新小岩教室です
夏休み突入!!ということで、、、
たくさんの子供たちが元気に来所してくれています☆
そんな子供たちが夏休みを楽しく過ごせるよう
東新小岩教室ではたくさんのイベントを行います(*^^*)
先日は夏休みにはいり初のイベント
バーベキュー大会を行いました!
広伸会としても初めてのイベントになるので
スタッフも気合十分!!(笑)
子供たちも楽しみにしていてくれました(*^^*)
メニューは4種類☆
こんにちわ ╭(๑¯⌓¯๑)╮
今日は先日行われた土曜日の活動内容を報告をしまーす
さーて♪
みんなで楽しく元気にあそびに行くぞー♪
という事で…。
今回は超巨大遊具がある宇喜多川公園にでかけました
高くて長い迫力のある滑り台を、恐る恐る上っていく子どもたち…
━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━ !!!!
滑り終えた後は自然と満面の笑顔に…
「安心して下さい!ヤラセ写真ではありません!」ヽ(゚Д゚;)ノ!!
他にもアスレチックなどの遊具でいっぱいあそんできました~
あそんだ後は…
みんな大好きおやつタイム
(。´・ω・)ん???
なんかこの公園…
さっきと違わなくない?
滑り台が無くなり、芝生に変わりましたー
Σ(Д゚;/)/…エエ!? なんでー!!
とにかく解放感のあるダダっ広い場所で自由に楽しんでもらいましたー
(宇喜多中央公園)
さぁて、次はどんな遊びをしようかな~
こんにちわ❤
今日は先日行われた七夕祭りのイベントの報告をしまーす♡
さーて♪
みんなで願い事を書いた短冊を飾るぞー♪
「ここに飾る♡」
「こっち♪こっち♪」
みんなの願いが届きますように~♡
江戸川教室の七夕の完成~♪♪
素敵な1年になりますように~^^❤
こんどは七夕ゼリーに生クリームをのせて♪
可愛いラムネをのせて~~♪
みんなで
いっただきまーす♡
生クリームが大人気♡
シェフは幸せです。。
次はどんな遊びをしようかな~♡
楽しみ♡ 楽しみ♡
うっしっし♡
こんにちは、東新小岩教室です
本日も子供たちが元気に来所してくれました(*^^*)
さっそく本題へ!!
7/7は七夕ということで東新小岩教室では
『七夕まつり』を行いました
みんなで短冊に願い事をかいたり
笹の飾りつけもしてくれました(*^^*)
教室の天井には大きな天の川も!!
おやつには七夕ゼリーを食べました☆
フルーツたくさんのゼリーに子供達も満足してくれたようで・・・
この表情( *´艸`)
最後はみんなで紙芝居を聞きました☆
七夕のお話ということで子供たちも興味深々!
紙芝居が終わると笑顔を見せてくれました(*^^*)
今回の七夕のように活動を通して子供たちに
日本の文化などを楽しく知ってもらえたらと思います(*^^*)
こんにちは、東新小岩教室です
本日も子供たちが元気に来所してくれました
教室内はとても賑やかです☆
東新小岩教室では先日の活動で野菜の苗を植えました!
毎年恒例になっている活動なので子供たちも手慣れた様子で行ってくれました(*´▽`*)
今回はこちらの5種類の野菜を育てることに!
トマト
きゅうり
ナス
ピーマン
オクラ
なかでも人気NO.1はトマト!!!
たくさん実がなっている姿を思い浮かべているのか
楽しそうに植えてくれました(*´▽`*)
すでに花が咲いていたり、小さな実がなっていたりと期待大!!!!
夏には、収穫した野菜を使っておやつ作りも行いますので
たくさん収穫できるように子供たちと一緒に頑張りたいと思います(*´▽`*)
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました
こんにちは☆西新小岩教室です☆
6月30日(木)に西教室でもオペラ鑑賞会が開催されました!!
音楽家の先生が来て下さり、3曲を披露して下さりました(*゚▽゚*)
子供たちはまず…綺麗な黄色い衣装をまとった先生に、
「(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-!!!」と大興奮!!笑
初めの2曲はその歌声と勢いに圧倒されみんなとても真剣です☆彡
3曲目にはみんなが学校でも歌う馴染みのある曲を披露して下さり、
一緒に口ずさんでる子供たちもいました!!
音楽家の先生の素晴らしい歌声に子供たちだけでなく、スタッフも感激!感動!です(^O^)
最後は、みんなで記念撮影☆彡
男の子達はみんな綺麗な衣装の先生に少し照れ気味…ヽ(´▽`)/??笑
素晴らしい歌をありがとうございました☆
子供たちも普段、こんなに近くで聞くことがないオペラに
とても喜んでいました!!!
こんにちは!
西新小岩教室です☆
暑い日が続いていますね(>_<)
この土日には、熱中症で運ばれる方々が多くなっていると
ニュースでやっていました。
広伸会でも土日の外出時などの水分補給を徹底して行っています!!
もちろん、外出時だけでなく教室でたくさん体を動かしたあとなど
子供たちには多めの水分補給を取って頂くようにしています(^O^)
さて、いよいよ7月に入り、
西教室でも夏本番に向けて、野菜や花などの園芸の活動を開始しました♪
きゅうりやトマト、大葉など夏に欠かせない野菜の他に今年は
オクラにも挑戦していますヽ(・∀・)ノ
子供たちは野菜の成長を楽しみに一生懸命、水をあげ
「早くならないかな~」「早く食べたいな~」などなど
目を輝かせています(*゚▽゚*)
トマトはもう青く小さな実をつけていました☆彡
ちなみに、意外に子供たちに人気は大葉です!!(※写真はきゅうりです。すみません。m(_ _)m)
去年は1つの苗からたくさん取れる大葉を使い、
簡単ピザの大葉のせなど、おやつ作りもして子供たちにも大人気でしたヽ(*´∀`)ノ
今年も大葉や野菜を使っておやつ作りなどなど♪たくさん行いたいと思います!!
そして、なかでも子供たちが1番大切に育てているのが…
ひまわりです☆彡
夏といえば!!ですね♪
今年も可愛い黄色の花を咲かせています。
まだまだ夏はこれからですが、
この可愛らしいひまわりとともに、
子供たちも元気に楽しく夏を越えられるように
努めたいと思います☆★
こんにちは!江戸川教室です
今回は7/7七夕に向けて工作をした
様子をお届けします(#^.^#)
折り紙に悪戦苦闘しながらも頑張って折ったり貼ったり!(^^)!
こんなに可愛い織姫と彦星を作ってくれました♪
よくできました♪
可愛いでしょ(#^.^#)
そして、そして!
江戸川教室の壁に巨大な天の川が流れました!!
天井の高さから床の所まで流れる
とても綺麗で大きな天の川です♪
江戸川教室では、お父様、お母様にお願いし
子供達と一緒に願い事を考えてもらい短冊を書いて頂きました♪
その短冊を笹に飾りながら子供たちは七夕当日を楽しみにしています(#^.^#)
では今回はこの辺で・・・
さて、次は何をしよう?
次回をお楽しみに♪
こんにちは、東新小岩教室です
本日も子供たちが元気に来所してくれました☆
さて、早速ですが・・・
昨日行われた『オペラ鑑賞会』の様子を紹介したいと思います!!
歌ってくださったのは 声楽家の先生です
3曲披露してくださったのですが
卒業式などで歌われる【Believe】も披露してくださり
子供たちから「これ知ってる~!!」と嬉しそうな声も(*^▽^*)
生の歌声の迫力に子供達もはじめは驚いているようでしたが
拍手をしたり、顔を和ませたりと素敵な歌声に耳を傾けてくれました(*^^*)
音楽が大好きな子供たち、楽しんでくれたようでたくさん笑顔を見せてくださいました!!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました