こんにちは奥戸教室です。
今回は七夕の様子をお届けしたいと思います。
今年の七夕は長野県の「七夕ほうとう」を手作りしました。
冷やしたほうとうに餡子を絡めて作ります。
初めてみる七夕の郷土料理に興味津々です。
みんなおいしそうに食べてくれました。
織姫と彦星のお話を聞いて、
最後にみんなでポーズ
楽しい七夕になりました。
次回は夏休みの様子をお届けしたいと思います。
みなさんこんにちは!
亀有教室です。
今回は手作りおやつの様子をお届けします。
今月はみんなで餃子を作りました。
まずは餡作り。
手回しでみじん切りにできる機械を使って餡を作りました(*^▽^*)
\\美味しくな~れ!!!//
お肉も混ぜて、、、
美味しそうな餡の出来上がり!!(*´▽`*)
次は餃子の皮で餡を包みます。
皮の上に餡を乗せて包んだら、、、
完成!!
みんなで作った餃子を焼いていると、、、
とてもいい匂いがしてきました☆
みんな大好き餃子の完成です♥
幸せそうな表情でパクパクと食べていました(^▽^)/
「おかわり!!!」という声も★
自分たちで作った餃子、美味しいね!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の投稿もお楽しみに!
こんにちは♪江戸川教室です(#^.^#)
今回は夏休みのお出かけの様子と個別レッスンをお届けします♪
まずは前回のブログでお伝えした個別レッスンのお話を♪
1人1人に合わせたプログラムを考え、1人15分と短い時間ではありますが
スタッフと子どもが1対1で向き合う大切な時間です(#^.^#)
お箸の持ち方・自分の名前を書く・指先の使い方・ヒモ結びなど・・・
たくさんの教材をスタッフが手作りで準備しました!
失敗したって大丈夫!出来た時は思い切り褒める!!
出来た時の嬉しいって気持ちを大切にスタッフも一緒に頑張りました(#^.^#)
個別レッスンの前や後の時間が空いている時には、学校の宿題や教室で準備したプリントを
スタッフが言わなくても、もくもくとやってくれました!!
ここからは夏休みのお出かけの様子を♪
まずはお買いもの体験から・・・
原宿のCOOKIE TIMEに行ってきました!
写真がほとんど撮れずでしたが・・・
とても美味しそうなクッキーを買ってきました!!
次はあほやという名前のたこ焼き屋さん!
あほや名物のぺちゃ焼きを買ってきました!
そしてスターバックスにも行きました!
とても美味しそうにゴクゴク♪
子ども達が買った飲み物のカップすべてに店員さんからのコメントが(#^.^#)
とても優しくして頂き、ありがとうございました♪
お次は遊びに行ったよ編です♪
Σ(@_@;) おばけやしき・・・?ではなく(笑)
トリックアート迷宮館♪
たくさんの絵の前で上手にポーズを取ってくれました♪
中には・・・もう明らかに食べられてますね(笑)
普段は絶対に勝てない相手にも!? ここでは勝てそう・・・かな?(笑)
初めて行ったので、とても楽しかったです♪
次はSKIPシティ♪
外国の街並みのセットでモデルのようにポーズしたり♪
アニメのアフレコしたり・・・
車に乗って合成映像を作ったり・・・
テレビ局で使っている本物のカメラで撮影したりしました(#^.^#)
時間がなくてすべて体験できなかったので、また今度行こうね♪
そして水上バスにも乗りました♪
屋上にも登って風もあびてきました♪
とても気持ち良くて景色もよかったね(#^.^#)
そしてボーリングにも行きました♪
みんな上手で結構ピンが倒れていました♪
最後はレーンの前でパシャリ♪
お次はマンモス展です♪
マンモス展に入る前はASIMOのショーを見ました♪
みんな真剣に見入ってました(#^.^#)
たくさんの動物のはく製や骨がありました!
マンモスの等身大レプリカはすごく大きかったです!
最後は原始人に変装してパシャリ♪
次に行ったのはNHKスタジオパーク♪
今流行りのチコちゃんやおしりかじり虫♪
パプリカポーズ♪
アナウンサーになったり。アフレコしたり・・・
たくさん遊んできました(#^.^#)
本所防災館にも行って防災体験してきました!
水害体験や暴風雨体験・地震体験など・・・たくさん体験してきました!
最後は恐竜博♪
大きな恐竜の骨にびっくりしながらも、みんなよく見ていました!
今年の夏休みは本当に充実した夏休みでした♪
新しい事にチャレンジしよう!
そう決めて今まで行ったことのない場所にたくさんお出かけしました♪
保護者の方のたくさんのご協力があったからこそ実現できました!
本当にありがとうございました!
今回はこれでおしまいです♪
次はなにしよっかなぁ?
次回は教室内でのイベントや夏休みの大イベント
夏祭りの様子をお届けいたします♪
次回をお楽しみに♪
はいさーい
こちら南城教室から夏休みの様子をお届けしまーす(^^)/
まずは、川遊び!!!!
浮き輪でぷかぷか浮いたり、水鉄砲で遊びました♪
みんな気持ちよさそ~(^O^)
次は、児童館!!!!
近隣の児童館に行き、竹馬に挑戦したりピアノ ミニブロックで遊んでいます♪
次は、クッキング!!!!
皆で協力をし にんじん じゃがいも ポーク 米洗いを頑張りました(*’▽’)
次に、スイカ割り!!!
皆で声を掛け合いスイカを割る事が出来ました!(^^)!
次は、流しそうめん!!!!
流れてくるそうめんを素早くキャッチ!!
美味しくいただきました(^o^)丿
次は毎年恒例サバニ体験!!!!
オールを持って一生懸命漕ぐぞ~!!と気合が入っています♬
夏休みもあっという間に過ぎ色々な体験や活動を通して大きく成長しました(^O^)
こんにちは★
東新小岩教室です!!
ついに…
楽しい、楽しい夏休みが終わりを迎えてしまいました。
子供たちもスタッフも楽しい夏休みが終わってしまい少し残念(._.)
そんな行事が盛り沢山だった夏休みの様子を
今回もお届けしたいと思います(^O^)❉
毎年恒例のスイカ割り!!
今年も子供たちはとても楽しみにしてくれていたようで
とても盛り上がりました(*^▽^*)
とてもおいしいスイカで☆彡
子供たちもたくさん食べて満足してくれたようで良かったです(≧▽≦)
続いては…
今年初めて行ったハンバーグ作りでしたが
みんなとても上手に好きな形を作り仕上げてくれました(^O^)!!
自分で作ったハンバーグは特別美味しかったようでうれしそうな子供たちでした(*´▽`*)
まだまだ続きます…
防災訓練の一環で本所防災館へ防災体験をしに行ってきました!!
水害体験や地震体験など震災の映画を見たりと様々な体験をさせてもらいました(^^!!
続いて…
こちらも毎年恒例の流しそうめん
大きなセットに今年初めての1年生は興味深々でした(*‘ω‘ *)
みんな楽しそうに上手にすくい、
たくさん食べてくれました(*‘▽’)!!
続いて…
国立科学博物館で行われた恐竜博2019に行きました★☆
恐竜の骨やリアルな映像の迫力に子供たちも圧倒されっぱなしでした(*^▽^*)
『写真撮るよ~』と声をかけても恐竜に夢中で振り向いてくれず…( ;∀;)笑
楽しかったようで『また恐竜の骨みたーい』と帰ってからも興奮は収まりませんでした
そして続いては…
こちらも毎年恒例になりつつある手巻きパーティー!!
スタッフが用意した具材の中から好きなものを選び海苔に巻き巻きして食べました♬
今年はお味噌汁もついて少し豪華な手巻きパーティーでした☆★
続いては夏休み最後のインベントと夏休みのBIGイベントをお届けです(*‘▽’)
最後のイベントは…
今回は人数の関係上、いつもとは違う雰囲気のお店に行きました!!
メニューもいつもより少しボリューミー♬
お会計も自分たちでできました(*´▽`*)
『お腹いっぱい~』とその後のおやつは中々進まない子供たちでした(;^ω^)
最後になりました!!
最後は夏休みのBIGイベント!!
今年も、くじやストラックアウト、ヨーヨー釣り、魚釣りなどのゲームや
かき氷、やきそば、ポテトなどの食べ物を用意し子供たちに楽しんでいただけるよう
スタッフ一同準備をしてきました
当日は子供たちもとっても楽しんでくれた様子でよかったです(≧▽≦)♥
今年もたくさんの保護者の皆様にもご参加頂きまして大盛況となりました!!
お忙しい中、ご参加頂きましてありがとうございましたm(__)m★
夏休み、たくさんのイベントで子供たちと楽しい思い出を作ることができました!!
保護者の皆様には持ち物や連日の水遊びでご迷惑をお掛けしたかと思いますm(__)m
ご協力頂きましてありがとうございました☆★
子供たちがとても楽しかったと思える夏休みであったことを願います(*´▽`*)
さて9月に入り少しづつ過ごしやすい日も増え秋の装いを感じます
子供たちは久しぶりの学校で少しお疲れ気味??でもなく??
とっても元気いっぱいに過ごしてくれております(^O^)*笑
東新小岩教室では10月に行われる展覧会の作品作りに取り掛かっています!!
子供たちの個性、ユーモアあふれる作品を是非楽しみに当日は会場に足を運んでいただけたら幸いです★
長くなりましたが最後までご覧いただきありがとうございました!!
みなさんこんにちは。
亀有教室です。
今回は8月に行われた夏祭りの様子をお伝えします
〔スイカ割り〕
目隠しをして、、、
みんなの掛け声を聞いて、、、
上手に叩くことが出来ました(*^^*)
〔ヨーヨー釣り・金魚すくい〕
何色にしようかな、、、どの形にしようかな、、、
一人ひとりが好きな色、形を選んで釣ることが出来ました(*^▽^*)
〔焼きそば・フランクフルト〕
お祭りといえば焼きそばとフランクフルト。
子どもたちの表情からも美味しさが伝わってきますね( *´艸`)
その他にもくじ引きや輪投げ、チョコバナナ等、様々な模擬店を楽しむ事が出来ました!!!
暑い中、お越しいただきありがとうございました。
夏休みの良い思い出になっていれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の投稿もお楽しみに!
宜野湾教室は夏休み、いろいろなところへ体験したり遊んだりしました♪
みんな宿題もちゃんとしつつ、遊びもたくさんしました♪
大好きな水遊び
時間を忘れて大いに楽しんでいます♪♪
~宜野座の道の駅~♪大きなプールでみんな大満足♪
恩納村にある☆JAXA宇宙航空研究開発機構に行ってきました♪
男の子はとくに、大興奮!!!! ロケットを見たり、ゲームコーナーもありますよ♪
沖縄のきれいな海で、サバニ体験!!!なかなかできない体験にみんな大喜び!!!!