放課後等ディサービスは法定利用料金が児童福祉法によって定められております。
利用者等のご負担は利用料の1割となっておりますが、1割負担の
額にも上限額が世帯の所得により金額が設定されております。
区分 | 世帯収入の状況 | 負担上限月額 |
生活保護 | 生活保護受給者 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般 1 |
課税世帯 (概ね890万/年以下の世帯) |
4600円 |
一般 2 | 上記以外 | 37200円 |
詳しくは厚生労働省のホームページまたは広伸会にお問い合わせください
おやつ代1日50円
お弁当代はご注文された金額
その他は基本的に費用はかかりませんが
社会科見学、区民プール利用料などご利用者様にご負担いただく場合は
事前に書面にて
通知をして、承諾をいただいてからとなります。
月末締めで請求書を発行いたします。
お支払い方法に付きましてはご契約時にご説明またはお問い合わせください。