広伸会ブログ

広伸会ブログ

松川教室

2025.05.06

★松川教室★令和7年度4月号

はいたーい🌸

4月の様子をお届けいたします!!最後までお付き合い下さい💖

4月1日は進級式・入学式ということとプラスでお買い物学習も兼ねて

嘉手納のマクドナルドさんへ行ってきました👏👏👏

事前に保護者さんへメニューを決めて頂き、当日は職員と一緒に

自分たちで注文をしました♫

※お昼時で、混雑・周囲に他のお客様もいたため写真を撮ることが厳しかったです。

バースデイルームをお借りし、みんなで美味しく頂きました🤤

そのあとは、残波岬公園へ行き思い切り遊びました~

久しぶりにヤギさんへえさやりにも行ってきました♪

何度か行っている子は慣れていて、車から降りると同時に「先生、草取りに行こう!」

とある場所も分かっているので水筒を置いて手一杯に草を集めましたよ😊✌

中には初めての子もいたのですが初めは怖がりなかなか近づけなかったのですが

慣れてくると一生懸命手を伸ばしえさをあげることができました👏👏👏

私たちも久しぶりに来たのですが来ない間に可愛い子ヤギさんが誕生していました😲❕

松川教室の近くには遊水地公園があり、遊具はないのですが広い広場になっているので

散歩をしながら遊水地まで行き、体を動かしたりもしています。

沖縄市にある県総合運動公園へ行き、自転車乗りも体験!!

初めは乗れなくて転んだりもありましたが、さすが子どもです(笑)

15~20分の練習で乗れるように👏👏👏

まだまだ不安定ではありましたが、乗れなかった自転車に乗れるようになって嬉しそうでした🤩

「誕生日に自転車お願いしよ~」との声まで💦(笑)またチャレンジしに行こうね♪

最近のブームがマットで作るボールプールやお家🏠

家は作っても作っても壊されてしまいますが、直していくうちにグレードアップ(笑)すごっ!!

建築も設計も全部子どもたちです(笑)

家の内装で時々揉めることもありますがね💦(笑)どうにかできあがります( *´艸`)

制作活動も集中して上手にできます😀✨

少しずつ自分のことは自分でできるようになってきています。

おやつを食べたあとのテーブル拭きやお皿洗い!!

たまーにお皿にチョコが付いていますが・・・(笑)もちろんやり直しです(≧▽≦)

良い姿勢の勉強もしたので今からでも意識して背筋ピーーーん!!頑張ります。

ダンスやヨガなど体を動かす活動もしていますのでまたご紹介しますね(^^♪

最後までご覧いただきありがとうございます。

また5月号でお会いしましょう😊💖