🐸宜野湾教室6月号☔
ハイサ~イ宜野湾教室です!
今回は6月の活動の様子をお届けします♪
ビジョントレーニング👀
『数字並べ』
数字や絵の数を数えて並べ替えるなど
数字の理解や眼球運動を促すトレーニングを行いました。
『両手を使ってボール替えトレーニング』
あれ?どっちが赤でどっちが青だっけ!?と
迷いながらもみんな諦めずに頑張りました。
『空間認知トレーニング』
お手本と同じようにカラーボールを並べてマッチング~
運動プログラム
『バランストレーニング』
手形や足型に合わせて、体のバランスをとりながらキーーーープ!!
みんな上手に出来ました✨
『全身運動』
みんなで動物になりきって全身運動!!
身体の使い方やバランス感覚を養います。
制作活動
『季節のぬりえ』
絵に合わせた色をイメージしながら
みんな集中して取り組んでいました。
SST(ルールあそび)
『すごろくゲーム』
一人一人が考えるルールをマスの中に書いて
オリジナルすごろくゲームを楽しみました♪
『じゃんけん列車』
みんなで楽しくルールを守りながらじゃんけんポーーン!!
個別プログラム
☆子どもたちに大人気な砂粘土!!
五感を養う感触あそび~
☆ひらがなパズルや型はめも頑張っています🔥
☆色のマッチングと手指訓練!
つまむ動作で上手に指先を使っています👏
☆ADL訓練(食事動作)
職員と一緒にスプーン練習頑張ってます🔥
えいご教室
『えいごで色当てゲーム』
全力すぎておしりでカードをGET🤣
クッキング
『パフェ作り🍦』
チョコソースから作って自分好みのトッピングで
みんな大満足でした😋
課外活動
児童館に行ってきました~♪
いろんな玩具で遊んだり、
広い体育館でバスケット🏀やフラフープなど身体を動かして
楽しく過ごす子供たちでした😊
ドミノがハート型に(❁´◡`❁)
けん玉達人✨
お💛ま💚け💙
このおちょぼ口がたまらなく可愛いですよね😍
ゆ~らゆら
揺れるのだーいすき(^^♪
ぽよんぽよ~~~~ん♪
ページをめくる感触がダイスキ~
歯にチョコがちょこっと😂
IKEMEN!!
今回のブログはここまで😀
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
7月号もお楽しみに~✨