広伸会ブログ

広伸会ブログ

南風原教室

2025.06.30

南風原教室 5月号

こんにちは!南風原教室です。

ブログの更新が遅くなり、すみません😥

5月の活動の様子をお伝えします。

 

5月の誕生日会

5月の誕生会を行いました。

みんなでバースデーソングを歌って誕生日の主役の児童をお祝いしました🎉

ケーキはチョコとチーズの2種類🍰

ホイップクリームも自分たちで絞って果物をトッピングし美味しく頂きました。

ロウソクの火を吹き消して手作りのバースデーカードをもらいニコニコの児童でした。

お誕生日おめでとう🎉

 

5月の製作(てるてる坊主・あじさい)

5月に入り雨の日が増えてきたので、てるてる坊主とあじさいを作りました☔

好きな色のフェルトを選んで可愛く顔のパーツをつけて個性あふれるてるてる坊主を作り、あじさいも

青と白の紙ペーパーで完成させて、梅雨の時期を楽しみました。

 

ビジョントレーニング

ビジョントレーニングでは職員が見せた絵カードと同じ絵カードを探す目の運動を行いました。

中には見せると同時に勢いよく飛び出してカードを見つける子たちもいて職員もびっくり(。-∀-)

 

手洗い学習.。o○

インフルエンザやコロナウィルス、手足口病等、県内では日々感染症の話題が尽きません。

広伸会では感染対策・衛生管理委員会を中心に感染予防対策として、「手洗い学習」を行いました。

いつもは水だけで洗い終わってしまう子や、泡をつけてもすぐに流してしまう子もいますが、今回はちゃんと最後まで手順通りに洗う事が出来ました。

ビオレの「あわあわ手洗いの歌」の動画を見ながら一緒に歌い、真剣に取り組みました(*^-^*)

タブレットの動画を真似っこ中(*^▽^*)

おやつ作り🍳

おやつ作りではホットケーキを作りました。

卵を割って牛乳入れてホットケーキミックスを入れてまぜまぜ~🥣

みんな上手にひっくり返せるかな❓

作った後は皆でおやつタイム😋

自分たちで作ったホットケーキを「美味しい」と言いながら食べていました。

 

伝承遊び

伝承遊びではみんな大好き「花いちもんめ」をしました🌸

「○○が欲しい」と言われて指名された児童は照れながらもジャンケンに挑戦✊

 

おまけ

最後に

載せる事の出来なかった子供たちの写真をどうぞ(*”▽”)

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

更新が遅れてしまいましたが今後も子供たちの様子を

お届けしていきますのでお楽しみにお待ちください😆