広伸会 宜野湾教室 7月号
🌞こんにちわ🌞
夏休みが始まる7月がやってきました🐾
宜野湾教室では、太陽にも負けないほど元気いっぱい!
子どもたちの笑顔と活気で教室が大盛り上がりでした😊
今回は、そんな様子をたっぷりご紹介します📸💬
〇運動
・サーキット運動
ジャンプ、くぐる、バランスをとる、、、
障害物をどんどん乗り越える姿は、まるで小さなアスリートたち!
一人ひとりが自分のペースで挑戦しながらも、しっかりと身体を動かすことができました💪
・風船トレーニング🎈
ふわふわと飛ぶ風船に合わせて、タイミングよく道具を使って弾いたりみんなで協力して風船運びをしました!
とっても楽しそうに風船を操っており、風船たちも嬉しそうに見えました😊笑
〇ビジョントレーニング
この日は、紙コップとカラーボールを使ってビジョントレーニングを実施!🎯
目で見て、手を動かして、集中して取り組む活動に、みんな夢中✨
しっかりと脳と身体を鍛えることができました。
〇手指訓練
道具や足の指を使ってビー玉をキャッチするという活動!
みんな真剣な表情で集中していて、器用に指先で操作していました!
〇課外活動
・公園
初めて行く公園に大はしゃぎ!
遊具で遊んだり、広場を走り回ったり、思いっきり身体を動かしました🏃♀️🌞
なんと足つぼエリアも発見!
「イタタタ~!」と言いながらも、みんな楽しんでチャレンジしていました😆
・明治乳業工場見学
毎年お世話になっている明治乳業さんの工場へ行きました!
製品が出来るまでの映像を見たり、パッケージを間近で観察したり👀✨
「これ見たことある!」「知ってる~!」とお友達同士で盛り上がっていました!
・具志川発電所見学
3Dシアターでの映像にワクワクドキドキ!👓🎥
発電体験では、実際に電気を作っておもちゃを動かす貴重な体験もできました!
「電気ってすごいね!」「またやりたい!」という声がたくさん聞こえてきました😊
〇お誕生日会
7月生まれのお友達のお祝いをしました🎂🎁
ケーキを食べたり、プレゼントをもらって
とっても嬉しそうな笑顔が見られました😊💖
みんなで「おめでとう~!」の声をかけて、お祝いムードいっぱいの時間になりました🎊
楽しいイベントや活動が盛りだくさんだった7月の宜野湾教室🌺
子どもたち一人ひとりが元気いっぱいに過ごし、
笑顔と成長がたくさん見られた1か月でした✨
紙コップタワーこんなに高く積めたよ~
「都屋漁港に行ったよ~」
8月も、安全に・楽しく・笑顔いっぱいで過ごしていきます🌞🎶
次回のブログもお楽しみに!