広伸会ブログ

広伸会ブログ

那覇教室

2025.07.07

🌈那覇教室R7 6月号🌈

やっほ~!こんにちは!

那覇教室ですッ👫💜

それではさっそく本文へレッツゴー✊💨

 

【 壁画 】

雨の中のカエルさんたち🐸☔ 白紙からみんなで作る壁画はいつも迫力があって、いい味が出ています🖍

 

【 絵画教室 】

▽ぬりえ▽

色の使い方がとっても上手な子ども達🌻力強く塗られている夏感満載のぬり絵たちが、

玄関に飾られていますよ🎐

 

【 ビジョントレーニング 】

色分けシリーズ⚡タイムを計ってやってみたけど、時間がかかった子も、

色分けに関しては余裕そうでした😂✌

 

【 手指訓練 】

輪っか取りは何度もやっていてルールも知っているので、もう慣れっこのようです🌟🌟

 

【 手話あそび 】

おやつ、おいしい、甘い、チョコ、クッキーの手話を勉強しました🖊

少しずつですが覚えが速い子ども達は、いつも楽しんで参加してくれています🤗✨

 

【 室内運動 】

▽体幹トレーニング▽

 

動物の動きモノマネで全身運動をしました🐃 勝負ではないけど、みんな競争心が

伝わる動きでした🤣身体はちゃんとワニクマたちになりきって頑張っています🐇🥕

▽風船バレー▽

女子チームも男子チームも、前に比べたらラリーが続くようになっていました🎈

▽コロコロドッチボール▽

今回は外野側も子ども達が担当してくれて、みんなで楽しく出来ました😄🌈

 

【 SST 】

▽イスとりゲーム▽

  

「負けじゃないから輪っかに入れなくても泣かないでよ~」「楽しくできたらいいんだよ~」という

職員の言葉を聞いて、ルールを理解。負けてしまった子ども達は、時々悔しさのあまり

涙目にはなりながらも歯を食いしばり、他のお友達の事を応援していました😭👏✨

 

▽だるまさんが転んだ▽

お友達を押さない走らないというルールを守りながら、

みんなでだるまさんが転んだをして遊びました👹⚡

 

【 クッキング 】

        

前回好評だったチンビンと、フルーチェを作りました🍳 手伝う作業が少なく「もっとやりたい~」と、

不機嫌になる子もいましたが、出来上がりを食べると笑顔グッドポーズ😆👍

おかわりもできて最後は満足そうでした😋💕

 

【 お誕生会 】

今月は4名のお友達が誕生日を迎えました🎉おめでとうございます!!素敵な歳になりますように💐🌟

 

【 避難訓練 】

火災が起きた時を想定して、近くの公民館まで避難をしました🔥 避難場所へ向かっている途中で

パニックを起こしてしまう児童がいたり、職員一同もいくつか反省点が出たので、

やっぱり繰り返しの訓練が大事なんだなぁと改めて感じました(;^ω^)

 

【 課外活動 】

    

コ―プ国場店、サンエー那覇メインプレイスに展示してもらった「家族の絵」を見にいきました👪🎨🖌

 

【 自由時間 】

お世話好きが多い那覇教室の子達は、自分より人のお世話が優先でよく注意を受けています🤣

それがまた可愛くもあり、教室内は毎日愛おしい子ども達賑わっています😊🌈✨

 

ー END ー

今回はここまでとなります❣

最後までご覧いただきありがとうございます🌻🌻🌻

次回の投稿もお楽しみに~っ💙