広伸会ブログ

広伸会ブログ

江戸川教室

2025.05.01

2025/04/30 江戸川教室

こんにちは♪江戸川教室です( *´艸`)

今回は運動会から最近の様子までお届けします♪

まずは運動会🚩

今年から墨田区総合体育館(ひがしんアリーナ)で行いました。

今までの場所より遥かに大きな会場です

Tシャツに着替えて準備万端です!!

応援合戦とても頑張っていました!

大玉送り

みんなより大きな玉にビックリ!

玉入れ

どっちが勝ったかな?

お買い物リレー🧺

デリバリーバッグの名前を江戸川風にパロディーにして(笑)

たくさんの競技をみんな頑張りました(*^_^*)

今年の江戸川は白組で結果は負けてしまったけど、みんな頑張りました!!

たくさんの保護者の方にも来て頂いて本当に楽しく過ごせました♪

ありがとうございました(*^_^*)

 

お次は美術展の様子です

江戸川教室の今年の作品はキラキラボトル・重曹アート・巾着・四季の木々を作りました

まずはキラキラボトルです

ボトルに色のついた水とベビーローションを入れたら、ラメやビーズなどキラキラを入れていきます

次は重曹アートです

重曹に色を付けて好きなように混ぜたり・伸ばしたりして自分だけの作品を完成させていました

次は巾着です

針と糸で縫ったり

頑張って紐を通して作りました(*^_^*)

最後は美術展テーマのつなぐで作成した四季の木々です

春🌸 紙粘土にお花紙を刺していきます

夏🪲 濡らしたティッシュにボンドと絵の具を混ぜてペタペタ貼ります

🍂 紅葉のきれいな色合いをグラデーションして塗りました

冬🎄 シェービングフォームにボンドを混ぜて指でポンポン雪を作りました

出来た作品がこちらです

とっても素敵な作品ができました♪

そして美術展が始まってから子どもたちを連れて見に行ってきました!

みんな自分の作品を探したり、 真剣に見ていました(*^_^*)

見に来て頂いた保護者の皆様

遠いところまで足を運んで頂き本当にありがとうございました!

 

最後は毎年この季節になると寂しくなります・・・

今年は4名が江戸川教室から卒業しました♪

今年も卒業生を送る会を開催することができ

送る会ではみんなしっかりと卒業証書を受け取り立派な姿を見せてくれました(*^_^*)

小さい頃からのスライドではこんなに大きくなったんだなってウルウルしちゃいました(´;ω;`)

最後にご家族の方と一緒に♪

本当に本当に卒業おめでとう!!

そして卒業生からいつもお弁当を作ってくれていたお母さんへのプレゼントです

一生懸命何かを作っています・・・

じゃーん♪お花の出来上がりです♪

とってもいい笑顔です(*^_^*)

広伸会最後のお弁当の日にお弁当箱を自分で綺麗に洗って

いつもお弁当を作ってくれてありがとうのお手紙とお花を入れて持って帰りました(*^_^*)

これからもいろいろなことがあると思うけど、楽しく元気に過ごせますように・・・

たまには顔を見せに来てね♪

そして卒業生とは別にもう1人、引っ越しで広伸会を卒業するお友達がいました

まだまだ一緒に遊べると思っていたのでとても寂しいですが

新しい所に行っても笑顔で元気に過ごしてほしいです(*^_^*)

最後の日にパシャリ♪

みんな卒業してもずっと大好きだよぉ( *´艸`)

 

さぁて今回はこの辺でおーしまい♪

次は何しよっかなぁ?

次回をお楽しみに(*^_^*)