2025/9/11 東新小岩教室
こんにちは!東新小岩教室です(*^^*)
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今回は夏休み前半の様子をお伝えします♪
まずは夏祭りから\(-o-)/
今年はなんと…東京6教室合同の夏祭り!!うちわ作り、うまい棒つかみ取り、魚釣り、スマートボール、ひもくじ、射的の6ブースで遊びました♪
壁にはってある風船は、6教室のお友達が事前にお絵描きしてくれたものを飾っていました♪自分の風船を見つけられたかな?
景品も豪華で、三等が当たったお友達は大きなぬいぐるみをゲット!!夏祭りということで、甚平を着てきてくれたお友達もいました(´艸`*)♡
例年とは一味違った夏祭りでしたが、みんな楽しんでくれました(*’▽’)♪
続いては夏の恒例行事!!流しそうめんとスイカ割りもしました♪
1年生は初めての体験♪流れてくるそうめんにびっくりして手を引っ込めてしまう子もいましたが、だんだんコツがわかって上手にすくうことができました(*’▽’)
※衛生面を考慮し、流したそうめんと食べるそうめんは分けています。
スイカ割りでは、目隠しをっと…あれ?隠せていない子もいますが…(笑)
無事スイカにヨイショー( `ー´)当てることができました♪
美味しかったね(*^^*)
少し気温が低い日には、施設や公園へおでかけ♪
本所防災館では館内を見学しながら、スタンプラリーに参加してきました(^^9か所クリアすると、最後にキーホルダーがもらえました!よかったね♪
わくわく館・現代産業科学館では科学の不思議を体験!!台風を起こしてみたり、揺れるブランコに乗ったり…楽しめました♪
上千葉砂原公園では、遊具が大きくて子どもたちは大はしゃぎ!!怖くて後ずさりしてしまうお友達もいましたが、スタッフと一緒に上まで登ることができました♪
電車体験
東武亀戸線に乗って曳舟⇔亀戸を往復してきました♪
子どもたちに切符を買ってもらい、無事改札を通過!初めての体験に泣いてしまうお友達もいましたが、帰りの電車では笑顔も見れて一安心(^^)お兄さんお姉さんたちは慣れた様子で、景色を見ながら楽しんでいました♡また行こうね!
インスタグラム
インスタグラムの方にも夏休みの様子がアップされているので、是非チェックしてみてください♪
@koshinkai_tokyo
今回のブログはここまで(^^♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次回は夏休み後半~食べ物ver~をお届けします!
お楽しみに~★