2018.5/15 南風原教室
【こんにちは(*^-^*)南風原教室です】
5月12日潮﨑南浜公園でサバニ体験教室を行いました。
午前中の天気は雨!サバニ体験が出来るか不安はありましたが、午後からは晴れ間が顔を出し、着いた頃にはこの天気☆
![img_02_3[1]](http://www.koshinkai.co.jp/wp-content/uploads/2018/05/img_02_31-300x220.jpg)
日頃の行いが良かったんでしょうね(^^)/
潮﨑南浜公園に向かう車中🚙対照的な二人。

☆到着☆海岸沿いにサバニが見えてきました。
帆を広げたサバニを見て興奮が止まりません。

今日サバニ体験で指導してくれる先生方☆
挨拶をして、まずはサバニの説明とウェーク(船を漕ぐ道具)の練習!!
良い顔してますね!


いざサバニへ!
広い海を見ながら必死に漕ぐ二人の表情は活き活きしています。
「楽しいね!気持ち良いね!」と子供達の元気の良い声が響きます。

うーん(*^-^*)良い顔!!
名城の海岸に到着して海ブドウ農園「海ん道(うみんち)」で休憩。
そこでは珍しい海ブドウアイスをペロリ!なんとも言えない食感が良い。
子供達も美味しそうに食べていました。



再び潮﨑南浜公園を目指しサバニを漕ぎます。最後は少し疲れたかなと思いきや頑張ってウェークを漕ぎます。子供達の体力はすごい((+_+))


サバニを降りた子供達。とても充実した表情を見せてくれました。
最後にサバニと一緒にパシャリ☆

子供達の色々な表情をみる事が出来て職員もとても満足な一日となりました。




