皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今年も残すところ1か月となりました。
近頃、1年が過ぎるのが早く感じている私です…(歳のせい…?いやいや、充実しているってことにしましょう!(笑))
さて、ここ沖縄も寒さが段々と増してきました!!
と言いましても、ずっと寒いわけではなく、寒暖差がまだある感じです。
寒暖差があると、体調も崩しやすくなる上に、まだまだコロナウイルスが猛威を振るっているので、皆様お気を付けください。
さて、ここからは11月の松川教室の様子をご報告させて頂きます♪
□壁面飾り□
季節の壁面飾り
今回のテーマは、「運動会」にしました。
有名なジブリ作品のキャラクターが見守っている中、こどもたちが各競技にチャレンジしています。
これを見たこどもたちは、「僕、ここにいるよ~」、「私、〇〇君と一緒だね」などとても良い反応を見せてくれました♪
◇製作◇
今回は、巨大パズルへ貼り付けるため、児童全員の「手形」を取りました。
みんな嫌がることもなく、手形取りに協力してくれました♪
その様子がコチラ↓
撮影許可の都合上、写真は2名だけですが、ちゃんと全員取りました(笑)
その完成形がコチラ↓
かわいい手形がたくさん♪
大きいものから小さいものまであり、手形にもその子の特徴が表れていい感じです!
〇おやつ作り〇
今回のおやつ作りはコチラ↓
プリンとフルーツを使って行いました。
その名も「プリンのホイップクリーム乗せ~フルーツを添えて~」
(見た目そのままじゃん!ってゆうツッコミがあると思いますが、ご愛嬌ということで(笑))
みんな「美味し~!」と頬張ってくれました♪
その他にも、課外活動やお誕生日会など様々な活動を行いましたが、撮影許可の都合上、割愛させていただきます(涙)。
12月は、クリスマスもあるし大晦日もあるし、こども達にとっては楽しいことがたくさん♪
どんな月になるのかな~♪
それでは、今回はここまで!
最後までお読み頂きましてありがとうございました!
次回の12月号もお楽しみに!!
こんにちは★★
東新小岩教室です!
つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。
もう季節はすっかり冬ですね。
それでは11月の活動や教室での様子をお伝えします♬★
~ 教室での様子 ~
先日、大きな段ボールをつかって
お家ごっこをして遊びました!
周りや中に好きな絵を描いて自分たちだけのお家作り★★
キャラクターや数字、アルファベットなど
集中してカキカキ…♪
交代しながらみんなで入って遊びました!
とっても嬉しそう~♪♪
ちょっぴり、隠れ家のようでワクワクしますね!
~ 活動の様子 ~
つぎにクリスマスに向けて
★クリスマスツリーの飾りつけ★を行いました!
ベルやリンゴ、キャンディーなどのオーナメントを引っかけて、、♡
みんなで飾りつけをすると
いっきに教室が華やかでクリスマスらしくなってきました!!
ジングルベルを歌いながら
飾っている子がいたりして
楽しみながら行うことができました♪
毎年恒例の点灯式では
お部屋を暗くして
ツリーのライトを付けると
みんな大喜び~~!!!(*´▽`*)
とってもキレイです♪
クリスマスのブーツの製作も行いました♬
ペンで好きな絵を描いたり
キラキラシールを貼ったり
スタンプを押して
素敵なブーツが完成★
クリスマスパーティー当日は
ブーツにサンタさんからの
プレゼントがはいっていたら嬉しいね…♡♡
2020年も残りひと月となりました!
残りも健康で楽しく過ごせるように
引き続き感染予防対策をしていきます。
それでは次回の投稿もお楽しみに♪
こんにちは!
亀有教室です。
今回はハロウィンやお出かけの様子をお届けします。
☆お誕生日会☆
10月生まれの子のお誕生日会を行いました☆★
今月はペンネとロスティというスイス料理を食べました。
亀有教室の装飾はハロウィン一色。
かわいいおばけやかぼちゃが飾られています。
☆ハロウィンウィーク☆
10月最後の週はハロウィンウィークと題し、毎日仮装をしたりパーティーやゲームを楽しみました。
★仮装
ハットやクモの巣カチューシャを付けたり、、、
かぼちゃになったり、、、
たくさんの仮装を楽しみました(=^・^=)
★塗り絵
ハロウィンの塗り絵をしました(^^)
★ハロウィンパーティー
今年のハロウィンはかぼちゃプリンと煮物を食べました。
仮装をしながら参加してくれた子も・・・( *´艸`)
かぼちゃ好きの子が多く、みんなあっという間に完食していました♥
☆市川市動植物園☆
学校がお休みの日に動物園へ行きました(*^_^*)
牛と触れ合ったり、、(笑)
様々な場所で記念撮影をしました☆彡
平日で人も少なくゆっくり見学することが出来ました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
新型コロナウィルスの新規感染者が増加傾向にありますね。
今まで以上に感染予防を徹底していきたいと思います。
次回の投稿もお楽しみに・・・
こんにちは🌞那覇教室です(^^)
11月活動の様子をお届けします♪
◆11月壁面◆
秋をイメージした壁面に仕上がりました♪
柿の木や、秋の夕暮れをイメージした背景になっていて、秋の訪れを感じますね( ˘ω˘ )
よ~く見てみると大きな木の部分はコラージュになっていたり、子ども達の手形で紅葉やいちょうを表現しています( ˘ω˘ )
11月は、「芸術の秋」をテーマに仕上げました😚
◆秋の遠足◆
今回は、秋の遠足という事で…
「沖縄美ら海水族館」に行き、オキちゃんショーを見てきました🐬
新型コロナウイルスの影響で水族館内には入らず、名護の自然を感じてきました( *´艸`)
オキちゃんショーを初めて見る子が多く、「楽しみだね~♪」とお友達同士会話をしていました😆
いざっ!オキちゃんショーが始まると、目を輝かせ、見入っていました🐬✨
お弁当もピクニック気分で美味しく・楽しく頂きました🍱💗
◆公園あそび◆
教室から少し遠い公園へ行ってきました~♪
久しぶりの広くて大きい遊具のある公園にテンションが上がる子ども達( *´艸`)
大きなトランポリンに大喜びし、大はしゃぎでした😆